200years:

-ozekikoki-

『PENTAX KP』の実機に触れてしまいました。

先日のブログでも熱く語ってしまった『PENTAX KP』への期待。

昨日、近場の量販店にブラックモデルの実機が早速並んでおりましたので、しっかりと撫でまわしてきました。

 

結論から言うと「買います」の一言です。

実に素晴らしいボディの質感や各部の造り込みに完全にノックアウトですね。

よくここまで完成度の高いカメラを約13万円程度で世に放ったものだと感心しきりです。

 

PENTAXといえば以前から価格の割にスペックが高いカメラを出してきましたが、今回のKPはチョイと、いえ、だいぶ違うコストパフォーマンスの高さを実感できます。

 

手に持った感覚は正にミラーレス機。

けどファインダーを覗くと視野率100%の光学像が眼に飛び込んでくる。

この感覚はOLYMPUSOM-1や同社のME&MXを使っている時の感覚に近いかもしれません。

ん、さすがに言い過ぎですね(笑)

PENTAXだけで言えば名機LXのほうが例えとしては相応しいかもしれません。

倍率などは全然違いますが。

 

また、ダイヤルやボタンのクリック感はもちろんの事、シャッター音も実に大人しく上品と言えるでしょう。

これぞPENTAXのカメラだ!と、店頭で独りニンマリしました(笑)

 

ガンメタやチタンカラーなどの限定版は予想の範疇ですが、こうなってくると欲しくなるのがブラックペイントモデルでしょうかねぇ・・・。

絶対無いでしょうけど真鍮モデルが出て来た日にはヤバいですね。

もう一回言いますが絶対無いでしょうけど(笑)

 

さて、ここまで褒めておいて恐縮ながら、些細な不満点を。

ファインダーを覗いての撮影時、そしてモニターで画像をチェックするような時は気になりませんが、どうしても右手の中指がボディの突起部に当たってしまいますね。

極限まで贅肉を削ぎ落していった結果として飛び出てしまった部分とのことですが、僅かに爪が削れて白っぽくなってしまいます。

無論、だからこそグリップ交換ができるようにしたのだろうと推察できますがね。

そして前面にある『KP』の斜体ロゴ。

好みの問題ですから強くは言えませんが、僕にはしっくりきません(汗)

 

とは言え、そんなことは本当に些細な事です。

どうでもいい事を言ってすみません(笑)

 

ところで既にネットに上がっている某カメラ屋さんの作例付きレビュー記事ですが、K-5Ⅱsとの感度別比較を観ることが出来ますね。

絞りとシャッタースピードを揃えていないところは残念ですが、ノイズ差は良いとして、KPの色飽和が気になります。

そこはやはり画素ピッチに余裕のある1600万画素センサーのほうが有利なところでしょうか。

ホワイトバランスや輝度階調性は、さすがに最新の処理エンジンを積んでいるだけあって感心しますね。(たぶんこれはRICOHさんが加わったからってのもあるかもです)

 

しかしです。

実機が触れるようになり、ここで新たな問題が勃発しました。

 

妻が欲しがってしまったんです・・・。

 

今朝も出かける前に言われてしまいましたよ。

「私、KPのブラック買うから」

 

これが何を意味するかと言えば、ご想像の通り”同じカメラを買うな”ということです(泣)

 

先日のブログで、今月は妻の誕生日が待っている事をお話ししました。

プレゼントを何にするか悩んでいる僕を見て、妻が言ったんです。

「私、自分でもお金出すからFA31㎜ Limitedが欲しい、もう決めた」と・・・。

 

何と言いますか、もはや良いレンズを持っているほうが偉いんだぞ!と言わんばかりの態度です(泣)

本記事のタイトルは【 ”妻が”『PENTAX KP』の実機に触れてしまいました。】

に直すべきですね・・・。

 

僕はシルバーを買うしかないのでしょうか・・・それとも・・・。

 

つづく。

 

オーゼキコーキ

 

【本日の一枚】

 

f:id:OZEKIKOKI:20170216144806j:plain

SELF