200years:

-ozekikoki-

LUMIX G9 Proの性能が宜しいようで。

f:id:OZEKIKOKI:20180720124059j:plain

X100T

 

最近のネットニュース(カメラ界隈の)で、LUMIXのG9Proのセンサー性能が最新のAPS-C機に対して全く引けを取らないらしい、というデータが出ておりました。

 

これに関しては全く納得です。というかそんなデータが出なくたって知っていました。

なんたって新機種レビューが出てすぐに作例を等倍で見たのですが、これが明らかに従来のm4/3のレベルではない描写力なんですもん。

過去のブログで言っていたかは定かではありませんが、G9、実はこっそり狙っていました。

 

名前にProとついていますが、仕事で使う気は全くないです。

僕の場合は4/3レンズの『LEICA D 14-150mm』が手元にあり、昔に妻から貰ったものでしたので手放せずに・・・

いや、まぁその(笑)

しっかりと取っておいてるんです。

 

高倍率ズームとは到底思えない圧巻の描写力は今でも魅力的であり、たまーに使うのでありますがねぇ・・・。

組み合わせがDMC-L1へとなると、重量バランスが悪くて困ってしまうのです。

そこでOLYMPUSのE-3やE-5なども考えましたが、モノとしての良さから間違いなく所有欲は満たされるものの、まぁ結局は重くて使わないだろうなぁ~ということで、ちょうどよいm4/3機は無いものかとずっと考えていました。

そこに出たG9はグリップもしやすそうですし、LEICA D 14-150との組み合わせもベストマッチに感じます。

G9はデザインもなかなかカッコいいですしね。

 

GX8の画質を見たときは「パナ終わったかな」と感じていましたが、本気出してなかっただけなんですね。

あれだけL1のデザインに似せといて本気出さないとか許せませんけどね(と、案外に根に持っている(笑))

 

G9が登場する前は、E-M1のシルバーもアリだなって考えてましたが、価格が思いっきり下がってしまったG9(もともとが高すぎるねん)は良い選択かもしれません。

 

しかし「買っても一体いつ使うんだろう」という懸念は付きまといます。

とはいえ”手放す”という選択肢が存在しない我が家のLEICA Dレンズの為には、何か一台くらいは奢ってやらなきゃならんな、と感じるのです。

 

と、妻に話すと・・・

 

 

「まぁ無理でしょ、今年の11月には息子の幼稚園(入園料諸々)のお金をドカンと払わなくちゃいけないからね、覚えといてね」

 

 

はい。

 

むりでした。

 

 

オーゼキコーキ

 

 

【本日の一枚】

f:id:OZEKIKOKI:20180720130618j:plain

X100T