大変お久しぶりです、オーゼキです。
年末にUPした動画の告知すらもブログに上げられておらずご心配をお掛け致しました;
僕はとても元気にしております。
年末年始から「ブログの更新しないと・・・」と焦っていたのに、さきほどカレンダーを見たら2月9日となっていました。
知らぬ間にタイムマシーンとやらに乗っていたようです(^^;
さて、思えばネット上での僕は完全に活動休止に感じられるほど静寂そのものでありますがリアルではその真逆です。
年越しも仕事を絡めて関西で過ごし、1月は昨年までの仕事状況を一斉に整理しながら後半はYoutube撮影に伊豆半島へ、そしてここからがまた重大ニュースですが昨年のクリスマスに入った1通のメールにて状況が劇的に進歩いたしました。
僕個人に舞い込んだ仕事の中で最も大きい内容です。
映像制作+ナレーションを、誰もがご存じの企業様から直接オファーを頂いたのです。
そして現在はその撮影期間の真っただ中です。
某広告代理店も挟んでおりまだどうしても詳細をお伝え出来ないのが心苦しいですが、少なくともYoutubeチャンネルを続けてきたことで得られた有難いお仕事です。
冒頭の星写真ですが、昨晩も眠い目をこすりながら夜中にテスト撮影したものです。
ん-ーー、ちょっと北極星がズレてしもーた(笑)
とは言え僕がGH6を導入していたりNOKTONのF0.95シリーズ(他は42.5mm)に手を出している辺りでガッツリ頑張っているのをご想像頂けると嬉しいです。
現場では「はい本番~、よーいスタート!!はいカット―――!」って大声出して奮闘しています。
これを書いている今は星の軌跡を比較明合成にて映像として書き出し中です。
これまで星にはほぼ手を出してきませんでしたから正直に言いますと完全に1から勉強しています。
加えてこれまでやって来たことを出し切る2月となりますので、ネット上での活動や動画UPはもう少しだけお待ちください;
引き続き頑張ります!!!!
オーゼキコーキ