200years:

-ozekikoki-

新たな挑戦

f:id:OZEKIKOKI:20181113183632j:plain

X100T

 

明日から新たな挑戦(撮影)が始まります。

詳細をお伝え出来ないのが残念で仕方がないのでありますが、写真の新たな可能性や価値の向上など、従来からの”定番”ともいえる内容に、小さな一石を投じられればスタートラインに立てるかな?というかんじ。

 

実はこれに関して下記に長々と文章を書いておりましたが、いつものごとく”かなり”熱く語ってしまい、ブログアップ寸前にガバっと削除いたしました(笑)

 

良くも悪くも熱いのです、ぼく。

 

ですが、これだけは言いたい。

 

写真を”観る”人の為だけじゃなく

 

写真を”見る”人の為の写真にも、さらなる工夫と影響を与えたいのです。

 

それをするのも出来るのも、写真でご飯を食べて生きる人間の役目であり、責任だと考えています。

 

オーゼキは『一見自由なカメラマンだけど、やってることは流れ作業』のような生き方は真っ平ゴメンちょ、であります。

 

これからもカメラを武器に、この国の”固定観念”とやらにケンカ売っていきます(笑)

 

 

オーゼキコーキ

 

 

【本日の一枚】

f:id:OZEKIKOKI:20181113194141j:plain

X100T

 

 

 

男二人の写真展巡り

f:id:OZEKIKOKI:20181110172844j:plain

X100T

 

ここは現在(今日まで)開催中の『ハービー・山口』さんの写真展【時間のアトラス】の会場内。

その中央のテーブルに座ってジュースをススってお菓子を食べているのは我が息子。

なんだこの状況は・・・いったい何なんだ(笑)

 

過去に数回、ハービーさんにお会いした事はありましたが、しっかりとお話をさせて頂いたのは今回が初めてのオーゼキ。

30分ほどは会場でゆっくりさせて頂いたと思います。

 

何と言いますか・・・

上手くは語れませんので、感覚的にお察しいただきたいのですが・・・

僕にとって雲の上のような存在のハービーさんです。

これまでにも幾度となく「ハービーさんだったらどのように言うだろう・・・」

「どのような表情で対応されるんだろう・・・」

と、写真力は当然のことながらビジネスシーンの会話(打ち合わせなど)に及ぶまで、多くの書籍などから知り得て魅せられた彼の人間力により、こうした思考のリスペクトをしてきました。

 

そのお方が、息子に対してジュースとお菓子をご用意くださり、テーブルに置かれたノート(来場者が感想を綴る用)にお絵描きして良いと・・・。

 

会話というのは実に難しく、こうしたことに関する感謝を述べ、簡単な世間話と自己紹介をし、拍子抜けするほどに多いハービーさんからの質問に対して答える。

これだけで案外多くの時間を要するので、「僕はあなたが大好きです」という並々ならぬ思いなど、挟む余裕すらないものです。

というか、想いが大きすぎてどこから話せばいいかも分からないのがホントのところ(笑)

 

まぁ、途中から「そんなものは追々いつの日にか伝えれば良い」と思ったら気が楽になりました。

 

そして彼の従来からの教え(撮りたいものは撮る)を守り、「親の勝手ではございますがね」と、ハービーさんと息子の2ショットを撮らせて頂きました。

 

ちょっとこの辺で話をまとめたいのですが。

大変失礼且つ語弊を恐れながら言いますと、帰るころにはハービーさんが自分の親戚のオジサンくらいの雰囲気に感じてしまいました。

あまりに偉大な写真家であるのにも関わらず、その場の雰囲気を身内の感覚まで和ませる”不思議な力”を僕は目の当たりにしたのです。

「こういうことか」と妙に納得しましたし、個人的には大変大きな収穫でした。

 

帰りは出口まで見送りに来てくださり、息子に「大丈夫?寒くない?上着はあるの?」と、心底優しいハービーさん。

 

そして僕には「またいづれ、どこかでお会いしましょうね」と・・・。

 

 

たぶん僕のおでこに「あなたが好きです」とか、ほっぺ辺りに「言うタイミングがありません」とか書いてあるのを読まれていたんでしょうね(笑)

 

ともかく、一人の偉大な写真家の”魔法”とでも言いますか、そのようなものを学べた素晴らしい時間でありました。

 

そして最後に僭越ながら展示写真への感想をば。

「あれも、これも、それも、俺が撮った写真だったら良いのに」

これが正直に思ったことでした(笑)

本当にどのカットも素晴らしく、またそれらを展示用に組み合わせることで増す魅力やメッセージ性が記憶に心に残りました。

 

ちなみにこの日の午前は、東京はお茶の水で現在開催中である『田中長徳』さんの写真展【HAN-DIN -ハノイディエンビエンフー 2018-】にも足を運んでおりました。

残念ながらご本人は在廊されておりませんでしたが、平日の昼間という事もあって、息子と二人でゆっくりと写真を観ることができました。

これまた長徳さんならではのライブ感の強い写真は健在であります。

早く足が良くなって、さらに多くのタウンスナップを撮り続けて頂きたいです。

(あとGR3の本も楽しみにしてまっせ♪)

 

最初は3歳の息子を連れて行って大丈夫か不安でしたが、思いのほか大人しくしてくれていたので、杞憂に終わりました。

これなら今後も多くの写真展に攻めて行けそうです(笑)

 

ちなみに妻はというと、我が家恒例の”自由日”でありました。

帰りの電車で息子とハービーさんの2ショットをLINEで送ると「う、うそーーーー!」と、一緒に行かなかったことを猛烈に後悔していたというのは、また別の話でございます。

 ある意味では僕と息子を双肩で担う彼女はアトラスよりもアルクメネか。

 

 

オーゼキコーキ

 

 

【本日の一枚】

 

f:id:OZEKIKOKI:20181110184156j:plain

X100T

 

 

 

 

散歩中の頭の中

f:id:OZEKIKOKI:20181107184244j:plain

X-pro2 + XF35mm F2

 

今日は午前の早い時間に仕事を終え、家で昼食をとり、午後は久しぶりに一人でゆっくりと近所をお散歩です。

 

少し気が早いのですが、もう2018年も11月です。年末です。

今日は7日ですけど、まぁ気が付けば中旬になり月末になります。

今年は人生で最も早く過ぎていく年に感じてます。

f:id:OZEKIKOKI:20181107184916j:plain

X-pro2 + XF35mm F2

 

「夏はこんなことしよう」「あんなところに行こう」とか、いろいろ考えていたのに、気が付けば秋さえも終わるってか・・・。

 

そういえば、上京してから一番多く足を運んでいる花火大会が『調布花火大会』であります。

とは言え、かれこれ4年近くもご無沙汰していますが、それ以前はいつも僕の出身地とも言える”日活撮影所”の中から見上げるのが定番でした。

その時期になると撮影所内の一部はお祭りムードで一色となり、氷漬けでキンキンに冷えた缶ビールや酎ハイが水色の特大サイズのごみ箱内に詰められてズラリ。

 

一般の人が入れないのをいいことに、悠々とブルーシートの上の特等席で花火を楽しんでいました。

それが年を追うごとに日活そのものの事業縮小により撮影所内の区画整理がはじまり、思い出のブルーシートエリアもパタリとなくなってしまいました。

(今は砂利砂利の駐車場かな?)

それに加え、調布花火大会そのものも有料席の広範囲化が始まり、更には夏の風物詩であるはずの花火なのに、ここ数年は秋に開催する運びとなった模様で、今年はなんと10月の末の日取りでありました。

 

最後に行ったのはまだ夏に打ち上げていた頃で、その時は息子は存在しておらず妻と二人きりでした。

たしかα900にMINOLTAの50㎜と28㎜という組み合わせで出かけたと記憶しております。

ん、GX1に8㎜のビスケット魚眼レンズのセットもポケットに入れていたかな?

まぁ、まだ一応若い部類ですから”セルフィー”用にってことで。

なんだか今年は一瞬で終わるのに、これに関しては”かなり昔”の記憶を掘り起こしているような感覚で不思議であります。

 

今年は秋の開催とはいえ、久しぶりに(息子は初めて)花火を見に行こうと思っていたのに、僕のうっかりミスでGoogleカレンダーに予定を入れておらず、気づいた時には仕事で埋まっておりました。

全くもって家族サービスの悪い父(写真人)でありますね。

 

おヒトによっては「写真人である前に父親でしょう、夫でしょう、ちゃんとせい!」と、おっしゃられるかもしれませんが、我が家の思想は真逆でして、生態系理論でいう三角形の頂点が”写真”でありますので、一応「すまんな」と妻に報告したものの、特に責められるようなことはありませんでした。

とは言え来年こそは何とか花火大会への参加を遂行したいところです。

単純に『夏の夜空に花火』が好きですからね。

 

f:id:OZEKIKOKI:20181107191220j:plain

X-pro2 + XF35mm F2

 

歩けど歩けど、どうも僕が向かう方向は陽に背を向けるルートのようで、常にビヨーンと自分の影が目の前に・・・。

カメラを構えると必ず真っ黒な男のシルエットが付いて回るので、ついついコイツの一年を振り返りながら歩く羽目になりました(笑)

 

息子もお陰様で先日無事に幼稚園が決まりました。

この辺のことも妻に任せきりで、近々お風呂で映画やドラマを楽しめるように防水のタブレットなどを買ってあげたいです。

もちろん僕のお小遣いからなので、本人に尋ねて高価な機種を求められた場合はちょっと先の話になりますけど(笑)

 

以上が、本日のお散歩中の脳内でした。

 

オーゼキコーキ

 

 

【本日の一枚】

f:id:OZEKIKOKI:20181107193952j:plain

X-pro2 + XF35mm F2