PENTAX K-7 次の動画の編集に目下取組中でありますが、天気のいい日になりますとお気に入りのカメラを連れてウネウネとした峠をドライブしたくなります。 Camera:Revチャンネルのことを思えば作例用の機種を持ち出すところですが、やっぱり時には防湿庫で眠…
GRIII 先月の話ですが、金食い虫であることは判っていつつ、欲しい気持ちよりも仕事で必要である割合が上回った事もあり小さな車を中古で買いました。 約20年弱も昔の車です。 とは言え購入時の走行距離は37000kmと少なくまだまだ走ってくれる絶好調車。 言…
夜分にごめんください、オーゼキです。 諸々とお待たせいたしておりましたがX-T1の動画を公開いたしました! 毎週1本UPしていたのが信じられないくらいテンヤワンヤしながら作りました(笑) 今回からラリーの撮影は特番的なものにせず、こうして普通に作例の…
大変久しぶりの公開となりました。 突然なうえに月曜日となり恐縮です; 先週末にUPを予定しておりましたが、このチャンネルを開始してから初めて喉の調子が悪くなり、ナレーションだけ入れる事が出来ずに泣いておりました・・・ 今日の夕方にようやく収録を…
X100F 少し日にちが空きましたが先日の新城ラリー2023は大盛況で無事に幕を下ろしました。 前回の記事でお見せした通り【日本VIEWTEC ダンロップGRヤリス】は運転席側の中央部を強く損傷しましたが、ドライバーの松波氏も命に別状はなく(奇跡だけどね)完走い…
FUJIFILM X-T1 今日の新城ラリーは凄まじく混みあって大盛況ですね! 僕はと言いますと30分程度は皆さんのいる総合公園で撮影をしましたがそれ以外はずっと電波の届かない山の中でした^^; 明日もその予定です(笑) さて、こちらをご覧ください、、、、、 ぐぬ…
FUJIFILM X-T1 明日から愛知県新城ラリーにメディアとして参加しています♪ 今年は4年振りに観客を入れてのイベントということで活気がすごい!! 基本的に僕は山の中に居ますが、もし見掛けた方は気軽に声をかけていただけると嬉しいです。 (冒頭のカット、…
購入即酷使をされるGH6の図 昨日は都内も雪が降って寒い日となりましたね。 僕は神奈川県内の某山付近にてロケ撮影をしており、雪ではなくザーザー雨の中でGH6と2人でビショビショになりながら頑張りました(笑) GH3の頃は防塵防滴性能に少し不安を持っていま…
DC-GH6 + NOKTON 10.5mm F0.95 大変お久しぶりです、オーゼキです。 年末にUPした動画の告知すらもブログに上げられておらずご心配をお掛け致しました; 僕はとても元気にしております。 年末年始から「ブログの更新しないと・・・」と焦っていたのに、さき…
2013年に出た時も欲しかったですし、2020年にディスコンの話が出た時も欲しかったカメラです。 そして発売から10年目となる2023年を迎えようとする今もやっぱり欲しいカメラ。 そんな憧れのDfを今回は本当にありがたいことに『東神電工株式会社』様からレン…
RICOH GRIII 街はそろそろクリスマスツリーでも飾ろうかといった時期ですが、僕は自身の撮り溜めた大量の写真に溺れそうになっています。 作例でも作品でもなく、息抜き的に切るシャッターで撮られたものは見返される事も無くひたすら増えるだけ・・・ RICOH…
Nikon Df 今回の出張で滋賀県に持ってきているカメラを数えてみたら全部で5台。 GRIIIやZV-1にOsmo Poketなどの小型カメラもカウントしているわけですが、我ながらちょっと多いと感じますね(笑) 一番大きいのはもちろんDf。 はい、現役シリーズの動画にて登…
Nikon Df 少し寝て、軽く食べて、あっという間にPM5:00の琵琶湖なう。 オーゼキコーキ
ALL RICOH GRIII 何気なく毎日撮っている写真が溜まっていきます。 ザックリですけど並べると最近の自分の動きと見たもののギャップを感じられて良い組み写真です。 (自分にしかわからんですけど;) オーゼキコーキ
お久しぶりです!オーゼキです!! 大変お待たせいたしておりました。 9月中旬に公開を予定していたPENTAX 645Zの動画がようやく本日の20時に公開となります。 世の中はすっかり秋ですね。 芸術の秋という事で、本動画へ製品提供をしてくれたHUIONさんを先に…
【Camera:Rev】予告・報告・求人とマウンテンマウンテン - YouTube お久しぶりですこんばんは!オーゼキです。 Camera:Rev関連の事を日々やってますので全く久しぶり感が無いのですが、気が付けば3週お休みを頂きましたね(笑) ありがとうございます。 諸々と…
RICOH GRIII ほんの1日か2日ほど、何もしない休みを取ります。 何もしないと言っても結局は嘘で、あれやこれやと最低限のことはしちゃいます・・・ が、しかし 会食やらYoutube用の撮影やら様々な予定を心を鬼にする思いでキャンセルして、少し身体と気分を…
足も腰もガクガクです。 午前7時から午後5時まで全力で動き続けました。 この間はアドレナリンが出続けていたので立っていられましたが、家に帰ってからは記憶が曖昧になるほど疲労困憊で土曜なのに動画も上げられないわけですから、せめてブログだけでも、…
”撮影”と一言でいうのは簡単です。 スマホだろうが中判カメラだろうがシャッターを切れば得られるデータがそこにはあります。 例えば衣装。 同じような服ばかり着ている僕が現行品シリーズの映像を製作する際はシーンごとの服装の割り振りを考えているだなん…
FUJIFILM X100F 暑い中、皆さまバテておられませんか? 大変急なお知らせとなりますが、本日8月13日そして8月20日の動画投稿をお休みとさせて頂きます。 ※もしかすると8月一杯は休むかもしれません※ 楽しみにして下さっている視聴者様へは心苦しいのですが、…
FUJIFILM Finepix F10 久しぶりに日焼けしすぎてヒリヒリ&鼻の頭の皮が剥けてきました。 それにしても、あんな鉄の塊がよく空を飛びますよね。 ちなみにノントリミングでございます。 テレコンも使っていませんから、このサイズで撮れているという事は飛行…
RICOH GRIII 頻繁に持ち歩いているGRIIIからSDカードを抜いてPCに移してみたら5月半ばの写真から取り込んでいない事が発覚。 そんなんじゃブログにUPも出来ませんよね。 少し前まで梅雨時期の曇り空に苦戦したかと思えば、今度は突き刺す日差しと暑さで身体…
☆今夜20時ジャストからプレミア公開です☆ 色々と初めての試みなので不安はありますが、総集編でもなく完全新作でもない感じが面白いです。 自分でも振り返る事の楽しさに改めて気が付きました! お楽しみに!! PENTAX K-01 オーゼキコーキ
皆さま今週も一週間お疲れ様でした! Youtubeチャンネル【Camera:Rev】は開始から長らく毎週金曜の更新で皆様に親しんで頂いておりました。 ですが時代の変化もあり金曜の夜は視聴者様の外出が増えた事から、この度『毎週土曜20時更新』へと変更する事を決断…
RICOH GRIII 今日の話題と関係ないけど、上の写真は新宿駅西口にある動く歩道エリアです。 この広告写真をここに掲載する狙いって何なの? こわいよ・・・って思って怖く撮りました(笑) 「ほら働け人間!倒れるまで動き続けろ!」って聴こえるのは僕だけでし…
あなたがこの記事を読んでいるという事は、きっと今頃ボクは・・・・ Canon Powershot S90 居酒屋でビールを呑んでいる事でしょう!!! (投稿予約で20時にアクセスできるように仕込んでおきました☆) という事でこんばんは、オーゼキです。 今週はご存じの…
Canon Powershot S90 もう今年も折り返しですね。 「早いなぁ」どころではないくらい一瞬に感じます; さて、今週の動画も”金曜20時”ではなく”土曜20時”に公開します。 その理由はこちら↓ 先週の土曜に公開したLX3の動画が過去10本中ダントツで伸びている為…
Canon Powershot S90 去年の今頃は甘く見たギックリ腰が悪化して徐々に歩けなくなっていったなぁ、とか思い出しながら浜辺を歩いています。 という事は夏の日差しの中でCamera:Revをやるのは初かぁ・・・ はい、正直に言ってあまりの暑さに体力持たぬです(笑…
今週は土曜20時の公開となりまして恐縮です。 金曜夜に動画公開した際の再生数的な初動が以前とは明らかに変化しており、試しに今週は土曜UPと致しました。 さて、どうなる事か・・・ という事で【未だ現役シリーズ】の公開が、なんだか個人的には久しぶりに…
OM SYSTEM OM-1 なかなかブログの更新が出来ない状況を打破すべく【つぶやき形式&次回取り上げるカメラもここで言っちゃうもんね】というスローガンを掲げました。 話したい事や伝えたい事などなどは、それはもうマウンテンマウンテンですが一番に言いたい…