今回は緊急事態宣言下であることから使用中の映像をカットした編集にしております。
さて、懐かしの1/1.63型CCDセンサー搭載の【OLYMPUS XZ-1】を取り上げました。
正直なところ「こんなに画質良かったの!?」とポカーンってするくらい解像力の高いi.ZUIKOレンズに驚きました。
DMC-LX5などと同じセンサーだと思いますが、別物に感じるほどノイズ耐性も高く、このレベルでCCDコンデジを使えるなら元早く入手してみれば良かったと感じるほどです。
撮って出しの段階でハイライトも滑らかに飛ぶ感じで実に優秀な画像処理だと思います。
ただやはり使い勝手や操作性の面では改善してほしい点もチラホラ。
(我慢できるレベルですが)
そうなってくると、それら全てを確実に潰してブラッシュアップされたXZ-2が気にならないわけがない!という衝撃の展開。
はい、そのうち入手して動画に致します。
ということで、お時間あれば是非ご視聴くださいませ。
また、今後はYoutubeのコメント欄から頂いた”質問”に対しては返信していくことに致しました。
さすがに何かを聞かれているのにグッドボタンとハートだけで返答するのはイカンと思いましたので;
ですからもし何かあれば遠慮なくコメント欄にて話しかけて頂けますと幸いです♪
オーゼキコーキ