月曜日中のブログ更新とならずに申し訳ございません;
椅子に座ったまま20時頃から深い眠りについてしまっておりました・・・。
タイトルの通りですが、例の腰痛が悪化しており歩行そのものが困難な状態とあって、悩みに悩んだ末の苦渋の決断ですが先週のLX2の動画をもって、暫くYoutubeの動画更新をお休みすることに致しました。
この件についての『お知らせ動画』は後日UP致します。
毎週楽しみにしてくださっている皆様へは、大変心苦しく申し訳ない想いであります。
今日のブログはご心配をお掛けする内容となるかもしれませんが、チャンネルを一時的にでも中断するからには相応の理由がございますので、ある程度はきちんとお伝え出来ればと考えております。
さて、冒頭でお伝えしたように現状は歩行そのものが困難となりました。
痛みを耐えて継続的に歩けるのは2分程度。
その後はあまりの激痛で5~10分は座って休まなくては立ち上がることも出来ません。
DMC-L10をUPした頃は”ぎっくり腰”の初期段階であり、思うように動けないながら痛み止めを飲んで何とか歩ける範囲でした。
そして実はOptio S10で撮影していた頃には既に”ぎっくり腰”のそれとは異なる症状が出始めており、15~20分も続けて歩けば痛くて座り込むという状態。
E-300の頃は痛み止めを服用しても10分も歩けず、それ以降の作例撮影に関しては完全に正気の沙汰ではございません;
チラッと僕が映っているシーンは、ご不安にさせないように瞬間的に平気なふりをしていたり、立ち上がるところなどをカット編集を使ってキビキビしているように見せておりました。
当然ですが身体が資本のフリーランスでありますから決して放置するような事はしておらず、当初から熱心に病院や整体にてブロック注射と骨盤矯正など治療を施しておりましたが、残念なことに回復へ向かう兆しは無く、人生で初めて針治療も致しましたが改善はせず。
今は睡眠そのものも困難であり、横になっているだけで痛みが悪化するため起床からの2時間程度は地獄さながらです。
基本的にスナップ撮影なんて歩いてなんぼですし、こうした状態では人様にお見せできる写真を撮るだなんて至難の業を超えて、もはや無謀であります。
大好き且つ得意な写真を撮り歩く行為を封じられてしまうのは、やはりとても辛いです。
ですが、だからこそ今後の事を考え毎週金曜の動画投稿を一旦止める決断を致しました。
今後は手術を本格的に視野に入れ、MRIやレントゲンにCTと徹底的に原因を突き止めて完治させる所存です。
それにしても、馬鹿な話ですがこの中断に納得できている自分が居ます。
どれだけ大変でも”絶対続ける”という前提で取り組んで来ましたから、同等の”絶対無理”という打開不能な理由が無いと自分で自分を許せなくなります。
その中でも諦めを付けられる限界越えまで出来たのは、我ながら実に愚かで大した奴だと労ってやりたいです。
ちなみにですが、気持ちというかメンタル面は良好で穏やかといったところです。
まぁさすがに「元気?」と聞かれたら「ではないです(笑)」と答えますけどね;
先述の通り起床からの2時間程度は気絶寸前の拷問状態な痛みですから、なんとか理性を保って飲み込まれないよう精神コントロールするのに必死です。
しかし不思議なもので、ここ最近のごはんを食べる仕事の面では撮影や収録時間は僅かであり、主に動画編集や企画プロット作成などのディレクションをテレワークにて務めています。(まぁこの業務もずっと続く保証は無い)
幸い暫く座っていれば痛みも落ち着いて作業に集中できますので、その点で言えば失業する程の大きな問題は今のところありません。
長らく4月頃まで続けてきたワークスタイルでは収入は全滅でしたから、こんな『藪からスティック』の事態において、正に『不幸中のハピネス』といったところです。
ですから変な話ですが自分の今後の為には、きっと必要な時間や出来事なのだろうと真正面から受け止めています。
なかなか受けたくても受けられない、いや可能なら受けたくない良い修行です(笑)
(たぶん)少しの間、写真を撮り歩く事は出来なくても、僕のもう一つの武器である思考を活かして復活してからの更なるパワーアップした活動構想を練ろうじゃありませんか。
もう既に先のことを考え始めており、きっと皆さんに楽しんで頂けるだろうなぁとニヤニヤしております(笑)
それと同時に僕一人で出来る事は僅かなもので、協力してくれる人の力も必要です。
きっとこの期間を良いものにして見せますね!
という事で、今日の記事に載せている写真は2012~13年頃のものです。
今後ブログに掲載する写真は蔵出しが増えると思いますがご容赦ください;
今夜はラジオも休んでしまいました。
レターも2通頂いておりますので、火曜の夜にはUPさせて頂きます!すみません!
諸々とご心配をお掛け致しますが、これもまた善き思い出となりますのでこれからも温かい応援を何卒宜しくお願いいたします!!
オーゼキコーキ