200years:

-ozekikoki-

2021-01-01から1年間の記事一覧

ハンカチじゃ駄目だから、やっぱアレかね?

※今日のカットはギリギリまで暗部を落としていますのでお使いのモニターによっては黒潰れしますが実際はしていません。 DMC-LX100 この時期は1日に3回はカフェへ避難します。 そして喉がカラカラに乾いているので、水の入ったピッチャーをすぐに1人で飲み干…

スランプ、してますか?

α-7-DIGITAL + MINOLTA 24-85mm あまり掘り下げて話すつもりはありませんが、ふと今日はスランプのメカニズムについて調べてみました。 諸説あるものの、総じて”気の持ちよう”だそうです。 ただ何れの記事にも共通するのは、少なくとも何かに挑戦しているか…

救世主

SONY ZV-1 日曜日。 それは1週間の中でも次の金曜日の動画へ向けた重要な1日である。 つまり、次回の動画に選ばれしカメラが動作確認やセットアップした際に好調でも、撮影地に到着してから機嫌を損ねるなんざ許されないのだ。 がちょーん♪ ということで、ご…

KONICA MINOLTA DiMAGE A2の動画

KONICA MINOLTA DiMAGE A2 ネットでカメラの外観を眺めているだけで「これ、絶対に手にしたら楽しいやつだ」と常々思っておりましたが、間違いございませんでした。 手元に来て撮影に出かける前の段階でワクワクが止まらず、あれこれイジって遊んでいました…

忘れた頃の棚ぼた

CASIO EX-P600 忘れた頃に観るとまた楽しめるもの、なーんだ? A. ルパン三世シリーズ と、まぁ僕の場合はそう答えます(笑) なんでしょうね、「あーこのシーン知ってるなぁ」と思っても、なんだかんだ楽しく最後まで観てしまいます。 さて、家の本棚に1冊の…

そろそろ梅雨明け

E-M1 markII 今年も難なく梅雨を乗り切れそうです。 実は5月末くらいに傘をどこかに置き忘れてしまいました。 その後は家の下駄箱にしまっておいた折り畳み傘を持ち出したりしましたが、ブログを書いている今はどのバッグに入っているか見当もつかないほど出…

今夜22時の僕へ

RICOH GRIII 最近の金曜はブログをアップする際に『投稿予約』という機能を活用し始めました。 もちろん滞りなく20時に動画を公開できる時だけですが; さて、今は朝です。 僕はこの機能を使って今夜22時の僕宛にブログを書いています。 今日は午前から夜遅…

熱帯ポッケ

RICOH GRIII どうしても夏場はお尻ポッケにコンデジを入れておけません。 しばらく歩いてふと取り出しますと、ゲリラ豪雨にでも降られたみたいにビッショリ汗をかいています。 どんな機種も過去にこれが理由で壊れたことはありませんが、それでもやっぱり嫌…

Leica X1の動画

Leica X1 ようやくLeicaの登場です。 2009年製とは言えそこはライカ、なかなか良きお値段であります。 このX1は元々Panasonicにて『DMC-LC1』や『DMC-L1』の設計・開発なども担当した方々がLeica社へと移り、そして最初に着手した機種のようです。 これはネ…

スポチャンでは圧倒的に2刀流のほうが強いらしい

E-M1 基本的には写せなければ表現しきれないところが写真の弱点でしょうか。 ですから渋谷のスクランブル交差点の上空にオーロラが輝いている作品を生み出すにはコンピューターグラフィックの出番ということになります。 先日、偶然立ち寄ったオープンカフェ…

思いのほか豊富な蔵の中

OLYMPUS E-M1 markII ブログ掲載用の写真が枯渇すると蔵を漁りだすのはいつものことですが、昨年末にPCを変えた際にLightroomへ取り込み忘れていた写真が多い事に気が付きました。 月に1度程度しかブログの更新ができていなかった昨年の今頃に撮影していた数…

夢細々

X100F 思い返せば昨年の夏ごろから徐々に睡眠時間が短くなっていったと思います。 今ではすっかり3時間程度で目が覚めるようになりました。 一昨日は、ちゃんと身体を休めようと22時に就寝するも深夜1時の目覚め。 しかしその時に壮大なストーリーの夢を見て…

ぶっ飛びターボと引き換えに失ったもの

PENTAX K10D この車種名、なんだっけなぁ~なんだっけなぁ~・・・ どうしても思い出せないのです。 こんな片ケツだけ見せられても、その世代(80年代?)の方々か、余程詳しい人じゃないとピンと来ませんよね; なぜ顔を撮っていないのかと言いますとボンネ…

OLYMPUS E-300の動画

OLYMPUS E-300 これまたずっと使ってみたかったカメラ『OLYMPUS E-300』 そんなこと言ったらどれもこれもそうですが、この機種のファンが声高らかに賞賛するコダックブルーとやらにも興味はあるものの、僕はこの奇妙な鉄仮面デザインに心をくすぐられていま…

遺言日記

DMC-FZ1000 あ、大丈夫ですよー! 明るい話ですよー(笑) はい、あっという間に7月です。 日に日に悪化する腰の具合の自然治癒へ見切りをつけて今朝は早くから病院へ。 何度かお世話になっている医師が検診してくれて、ブロック注射を12発打ち込んで頂きま…

スパークリングカフィ

RICOH GRIII 先ずはグラスにたっぷりと氷を入れます。 次に淹れたての熱いコーヒーを半分まで注ぎます。 かき回して冷やします。 そして冷えた炭酸水をゆっくりと注ぎます。 するとどうでしょう。 ビールのように泡立ちながら輝くスパークリングカフィの完成…

この頃おじさん

RICOH CX4 「ねぇオーゼキさん、ちょっと聞きたいんですけど、私が今日インスタに上げる写真2枚のうち〇〇〇〇にするのどっちがいいと思います?」 現在僕が出入りしている企業に勤める20代前半の女性から、ふいに全く知らない”英単語のようなワード”を含ん…

今さら気付くインプット不足

PENTAX K-7 + FA31mm F1.8 Limited 早いものでセルフスケジューリング生活を始めてから約1ヶ月になります。 撮ったり、作ったり、書いたり、喋ったり。 お陰様で色々と励ませて頂いてるわけですが、ふと「あれ?」と。 出してばかりで、殆ど何も入れていな…

PENTAX Optio S10の動画

PENTAX Optio S10 前々から聞いてはいたんです、このS10は良いぞって。 けど今までなかなか買わなかった理由がありまして・・・ それは中古の美品を滅多に見かけないという事。 綺麗なデザインですし、どうせなら美品が欲しいのですが全く出てこない。 たぶ…

縦書き解決のカギはタブレット

少し前のブログで僕が一人勝手に騒いでいた「縦書きぐらい簡単にさせてくれよぉ!!」の問題が、この度スッと解決しました。 あのブログを書いてから今日に至るまで、友人から”ポメラ”という実に魅力的な【文章を書くためだけに誕生した】商品を紹介されたりも…

じゃあ動画+写真で選ぶならなんの機種?【検討編】

DMC-G8 + LEICA DG 45mm F2.8 Macro 昨日のブログでお伝えした通り今後は動画制作も本腰入れて勉強するわけですが、問題はメイン機種ですよね。 結論から書きますと決め手は【4K 60p】を録れるかどうかになります。 最終的に30コマや24コマの動画にする場合…

抗うのをやめて本腰入れてくか

RICOH GXR + A12 50mm GR だいぶ昔にも似たような事を書いた気がしますが、どうしたって時代に合わせて最近は動画コンテンツの制作が仕事として発生します。 僕が普段からYoutube用に使っているのは『SONY ZV-1』+『Osmo Pocket』の2台。 1型と1/2.3型の小さ…

ほら、やっぱり

X100F 本来今日のブログで書こうと決めていた内容があるのですが、どうしても「おいおい絶対詰まらんだろぉ」と、土曜の僕に突っ込みたくなる内容だったため新たな題材を考え始めました。 そしてPCの前で固まったまま2時間が経ちました(笑) やっぱり頭を上…

LUMIX DMC-L10の動画

DMC-L10 + LEICA D Vario-Elmar 14-50mm F3.8-5.6 今となってはこのL10。 本当にこれといって尖ったところのない”普通の一眼レフ”オーラが漂う佇まいです。 ですが、なぜこの機種を取り上げたのかと問われると答えは一つなり。 JPEGの画作りがドイツのアイツ…

スナップ×壊れない靴

RICOH GRIII ”ビブラム”とはイタリアのソールメーカーで耐摩耗性の高い靴底と言えばこれが出てきます。 僕もこれまで沢山のビブラムソールの靴を履いてきました。 ですが、やはりしっかり減ります。 当たり前の話ですが、どれだけ高い耐摩耗性を誇ってもゴム…

そういえばSONY ZV-1

X100F もしかするとGRIIIよりも最近は使用頻度が高いのではないかと思われるSONY ZV-1。 購入から半年は経ったのですが、その間にバージョンアップが実施されてzoomのリモート会議や商談などにも活用しています。 基本的にはRX100シリーズの派生機であり、そ…

幼稚園~小学校までの担任の名前

RICOH GR3 + GW-4 最近はお陰様で日々を忙しく過ごせているわけですが、カフェで休憩でもしようものならば一気に頭が瞑想モードへと移行し、今日なんて自身の幼稚園時代からの小学校6年までの歴代担任(先生)を思い出す遊びを始めてしまいました。 ■幼稚園時…

あれ、DMC-L1が3000万画素相当になった・・・

ついに『Adobeスーパー解像度』がlightroomに実装されました。 簡単に言うとAIが画像を解析して画素数を4倍にしてくれる機能です。 RAWでもJPEGでも大概対応する模様。 早速ですが興味本位で我が愛しのL1のRAWデータに充ててみました。 すると3136×2352のデ…

Canon EOS kiss digital Nの動画

Canon EOS kiss digital N さぞ古めかしい動作をするのだろうと使い始めたら、完全に裏切られました。 ”背面モニターがめちゃくちゃ小さい”だけで、それ以外なにが古いのかわからないキビキビした動作と、明らかに優れた画質性能。 なんですか?2005年には既…

おら、東京のこれがわがんねぇ

FUJIFILM X100F 街を歩いていて、頻繁に”人を避ける”という人はいませんか? 普段の活動地域によるでしょうけども東京に居る僕の場合は、もし自分から避けなければ間違いなくバンッ!とぶつかっているであろう回数なんて1日に10~20回はくだらないです。 相…